第一回丹養塾は成功かな?第二回もやります!!
先日に行われた「大人が一緒に考える座談会・丹養塾」は多くの父兄の方にご参加いただき上手く行ったと思っています。
内容は主に「情報」と呼ばれる広告やお知らせの危険性について話をしました。
本当はもっと皆さんの意見をお伺いしながら、進めて行くつもりだったのですが私が一方的に話す内容になってしまい反省しております。
私が今回一番皆さんに強く伝えたのは、メディアが流す偏見報道を皆さんが信じる理由は「偏差値教育」だと言う部分です。
今の学校教育や勉強内容がメディアの馬鹿げたウソ偽りを皆さんが信じる「土台」を作っていると言う事なのです。
我々がA YUMMY STUDY 伸学土台教室と名乗る理由は進学の土台ではなく、伸学の土台を作ると言う所に極意があるのです。
メディアの報道がミスリードだと気付いたところから、教育を考え直す事へとつながるからです。
今の子供達は意味も分からず、必要性も分からず、「計算を練習して、漢字を暗記して、パターン演習」を繰り返しています。
情報が正しく判断できれば、何を学び、何を身に付けるべきかは自ずと分かってきますので、今回は父兄の方と一緒に正しい情報を考え正しい教育を考える機会にしたいと考えました。
次回ですが「歴史教育」について皆さんと一緒に考えたいと思います。
次回大人が一緒に考える座談会・丹養塾は「世界と日本の正しい歴史」について考えたいと思います。
日本は若者の自殺率が先進国でNo.1だと言われていますが、この理由の1つが歴史教育なのです。
私が以前指導した作文の生徒さんは非常に感性の鋭い子で、発想も豊かでしたが将来の夢について話をしたときに「夢が持てない」「未来に希望がない」と本気で言っていたので心配になり話しを聞きました。
その夢を持てない、未来に希望が持てないと言う理由が、日本の歴史を小説で読んだからなのです。
皆さんが恐ろしい勘違いをされているのは「歴史」は、社会科で学んでいないのです・・・小説・雑誌・TV・噂・国語の読解問題・・・などなど様々な所でさりげなくすり込まれているのです。
私が今回皆さんと考えたい歴史は戦争がうんぬん、韓国と中国がうんぬん、原爆がうんぬんではないのです。
そもそも西洋人と日本人そしてアジア諸国と日本の「感覚の違い」を考えたいのです!
この歴史を考えるとメディア洗脳と言われる現象の答えが見えてきます!
日にちは決まり次第お知らせしますが、皆様是非ご参加下さい。
宜しくお願いいたします。
内容は主に「情報」と呼ばれる広告やお知らせの危険性について話をしました。
本当はもっと皆さんの意見をお伺いしながら、進めて行くつもりだったのですが私が一方的に話す内容になってしまい反省しております。
私が今回一番皆さんに強く伝えたのは、メディアが流す偏見報道を皆さんが信じる理由は「偏差値教育」だと言う部分です。
今の学校教育や勉強内容がメディアの馬鹿げたウソ偽りを皆さんが信じる「土台」を作っていると言う事なのです。
我々がA YUMMY STUDY 伸学土台教室と名乗る理由は進学の土台ではなく、伸学の土台を作ると言う所に極意があるのです。
メディアの報道がミスリードだと気付いたところから、教育を考え直す事へとつながるからです。
今の子供達は意味も分からず、必要性も分からず、「計算を練習して、漢字を暗記して、パターン演習」を繰り返しています。
情報が正しく判断できれば、何を学び、何を身に付けるべきかは自ずと分かってきますので、今回は父兄の方と一緒に正しい情報を考え正しい教育を考える機会にしたいと考えました。
次回ですが「歴史教育」について皆さんと一緒に考えたいと思います。
次回大人が一緒に考える座談会・丹養塾は「世界と日本の正しい歴史」について考えたいと思います。
日本は若者の自殺率が先進国でNo.1だと言われていますが、この理由の1つが歴史教育なのです。
私が以前指導した作文の生徒さんは非常に感性の鋭い子で、発想も豊かでしたが将来の夢について話をしたときに「夢が持てない」「未来に希望がない」と本気で言っていたので心配になり話しを聞きました。
その夢を持てない、未来に希望が持てないと言う理由が、日本の歴史を小説で読んだからなのです。
皆さんが恐ろしい勘違いをされているのは「歴史」は、社会科で学んでいないのです・・・小説・雑誌・TV・噂・国語の読解問題・・・などなど様々な所でさりげなくすり込まれているのです。
私が今回皆さんと考えたい歴史は戦争がうんぬん、韓国と中国がうんぬん、原爆がうんぬんではないのです。
そもそも西洋人と日本人そしてアジア諸国と日本の「感覚の違い」を考えたいのです!
この歴史を考えるとメディア洗脳と言われる現象の答えが見えてきます!
日にちは決まり次第お知らせしますが、皆様是非ご参加下さい。
宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト