もう二度と騙されない!!外人は懲り懲り・・・
今回SNSで英会話講師を募集しました。
するとめちゃめちゃ多くの外国人が応募してきて、対応に困りました。
まず、我々は日本人講師を募集したいと考えているのに、すぐに外人が応募してくるのです・・・そして時給を900円~1800円と書くと、外人さんは必ず自分はマックス時給1800円がもらえ得るものだと勘違いしています。
これは今までの英会話教室が外国人を重宝してきた結果だと思いますが、A YUMMY STUDY 伸学土台教室ではありえません!
まずBBカードの全センテンスを暗記してもらい、その上でゲームを覚えてもらい、教えず考えさせると言う声かけを学んでもらいます。
そして日本人が日常日本語で生活している中で、どのようにすれば英語が習得しやすいかを徹底的に考えてレッスンをしてもらいます。
それが、英語が話せると言う理由だけで、何故マックス時給がもらえると考えるのか?
答えは他の英会話教室のカリキュラムが適当極まりないからに違いありません。
今まで面接してきたどの外国人も、英会話のレッスンについて、経験と知識をアピールしてきますが実際子供がそのやり方で英語を習得するか?という部分は全然考えられておりません。
英語が話せるから、英語を教えることが出来ると勘違いしている外人以外見たことがありません。
逆の立場で考えた場合、我々は日本語を話せますが外国人に講師として指導出来ると思いますか?
私は無理だと思います。
しかし、多くの外国人が出来ると言い切りますし、レッスンをさせてみても「子供だまし」のゲームをいくつか出来るだけなのです。
そして驚くべき事に、そんな外国人が教えている英会話教室が、高額の月謝を取り運営されている事に心から驚かされます。
今回、外国人は懲り懲りだと思った私でも「雇っても良いかな?」と迷う人が現れました。
その人はハングリーに学ぶ姿勢をアピールして来ましたし、仕事を覚えるという感覚を持っていたので一度雇って見ても良いかなと迷いました。
そしてそこから、いつになったら時給が上がるのか?私は生活していかないとダメだから分かって欲しいだの、いつからクラスを持たせてもらえるのか?クラスを持った場合いくら時給をくれるのか?次々に自分の待遇と給料の話ばかり交渉してくるので結局クビにしました。
根本的に日本人と「労働」に対する考え方が違うと思います。
とにかく貪欲で交渉を次々としてくるのですが、私が親ならそんな先生に子供の英語指導をして欲しいとは思いません。
自分が一番であって、会社や組織、生徒は二の次なのです。
それが悪いとは思いません、しかし今日本は労働力不足で外国人労働者を受け入れざるを得ません。
そうなったときに、今子供達が外国人労働者を使いこなせるか、もっと言えば外国人労働者と互角に戦えるか・・・とても不安です。
外国人労働者が持つハングリーさと貪欲さは日本人には無い物です。
私は学習教室で多くの子供を見ておりますが、みんな貪欲やハングリーとはかけ離れた生徒さんばっかりです。
声が小さく、自分の意見が無く、周りに流されてばかりで失敗を恐れる・・・謙虚と卑屈をはき違えた自己評価も気になります。
彼ら中国や韓国、フィリピンやベトナム、中東諸国の労働者と仕事を奪い合う時代が来るのです・・・私は日本は外国人に取って楽園だと思います。
日本人が正しく、強く、賢くなる為には「教育」しか無いのです!
その教育業界に外国人労働者が入り込み、好き勝手しているのが英会話業界なのです。
A YUMMY STUDY 伸学土台教室は日本人が日本人らしく英語を学べる数少ない教室だと自負しております。
英語を学ぶ事は重要ですが、日本人らしさを失って欲しくありません。
以前も書きましたが、指導者の影響を少なからず受けて子供達は育っていきます。
私は英語を学んで欲しいと思いますが、外国人の「感覚」は好きになれません。
するとめちゃめちゃ多くの外国人が応募してきて、対応に困りました。
まず、我々は日本人講師を募集したいと考えているのに、すぐに外人が応募してくるのです・・・そして時給を900円~1800円と書くと、外人さんは必ず自分はマックス時給1800円がもらえ得るものだと勘違いしています。
これは今までの英会話教室が外国人を重宝してきた結果だと思いますが、A YUMMY STUDY 伸学土台教室ではありえません!
まずBBカードの全センテンスを暗記してもらい、その上でゲームを覚えてもらい、教えず考えさせると言う声かけを学んでもらいます。
そして日本人が日常日本語で生活している中で、どのようにすれば英語が習得しやすいかを徹底的に考えてレッスンをしてもらいます。
それが、英語が話せると言う理由だけで、何故マックス時給がもらえると考えるのか?
答えは他の英会話教室のカリキュラムが適当極まりないからに違いありません。
今まで面接してきたどの外国人も、英会話のレッスンについて、経験と知識をアピールしてきますが実際子供がそのやり方で英語を習得するか?という部分は全然考えられておりません。
英語が話せるから、英語を教えることが出来ると勘違いしている外人以外見たことがありません。
逆の立場で考えた場合、我々は日本語を話せますが外国人に講師として指導出来ると思いますか?
私は無理だと思います。
しかし、多くの外国人が出来ると言い切りますし、レッスンをさせてみても「子供だまし」のゲームをいくつか出来るだけなのです。
そして驚くべき事に、そんな外国人が教えている英会話教室が、高額の月謝を取り運営されている事に心から驚かされます。
今回、外国人は懲り懲りだと思った私でも「雇っても良いかな?」と迷う人が現れました。
その人はハングリーに学ぶ姿勢をアピールして来ましたし、仕事を覚えるという感覚を持っていたので一度雇って見ても良いかなと迷いました。
そしてそこから、いつになったら時給が上がるのか?私は生活していかないとダメだから分かって欲しいだの、いつからクラスを持たせてもらえるのか?クラスを持った場合いくら時給をくれるのか?次々に自分の待遇と給料の話ばかり交渉してくるので結局クビにしました。
根本的に日本人と「労働」に対する考え方が違うと思います。
とにかく貪欲で交渉を次々としてくるのですが、私が親ならそんな先生に子供の英語指導をして欲しいとは思いません。
自分が一番であって、会社や組織、生徒は二の次なのです。
それが悪いとは思いません、しかし今日本は労働力不足で外国人労働者を受け入れざるを得ません。
そうなったときに、今子供達が外国人労働者を使いこなせるか、もっと言えば外国人労働者と互角に戦えるか・・・とても不安です。
外国人労働者が持つハングリーさと貪欲さは日本人には無い物です。
私は学習教室で多くの子供を見ておりますが、みんな貪欲やハングリーとはかけ離れた生徒さんばっかりです。
声が小さく、自分の意見が無く、周りに流されてばかりで失敗を恐れる・・・謙虚と卑屈をはき違えた自己評価も気になります。
彼ら中国や韓国、フィリピンやベトナム、中東諸国の労働者と仕事を奪い合う時代が来るのです・・・私は日本は外国人に取って楽園だと思います。
日本人が正しく、強く、賢くなる為には「教育」しか無いのです!
その教育業界に外国人労働者が入り込み、好き勝手しているのが英会話業界なのです。
A YUMMY STUDY 伸学土台教室は日本人が日本人らしく英語を学べる数少ない教室だと自負しております。
英語を学ぶ事は重要ですが、日本人らしさを失って欲しくありません。
以前も書きましたが、指導者の影響を少なからず受けて子供達は育っていきます。
私は英語を学んで欲しいと思いますが、外国人の「感覚」は好きになれません。
スポンサーサイト