fc2ブログ

塾の腕の見せ所!

いよいよ明日は公立高校受験本番!

今年は兵庫第二学区は荒れる予感・・・

この週末に以前に回収しておいた、内申点を利用し平成30年の過去問で実際の受験シュミレーションをしました。

今年の受験生のうち、4人は楽に合格だと判定が出ました。

ただ一人は微妙・・・最低合格点を1点上回っただけ。

さらにもう一人、合格最低点まで141点足りない生徒さんが・・・前々からかなりやばいとは思っていましたが、まさか合格最低点にここまで届いていないとは驚きでした。

しかも試験二日前に・・・普通なら諦めるのでしょうがそこは毎年脅威の合格実績を出し続けてきたA YUMMY STUDY 伸学土台教室!

残り二日で逆転のための指導をしました。

141点くらい、二日で上げて見せましょう!!

結果は見てみないとわかりませんが、今年もやれるだけの事はやりました。

そしてギリギリ合格のラインを狙えるのは、正確なデーターと中学1年生の時から指導させていただいているおかげでその子の「特性」を理解できているからです。

中3になってきてくれる生徒さんも少なくありませんが、やはり勉強は指導できてもギリギリの調整はできません。

そして私が今年あらためて驚かされたのは、この地域で有名なK塾の嘘だらけのデーターです。

土曜日に娘の友達が数学の過去問がわからないというので、娘に教えてほしいと堀池教室まで来たのでついでに英語のリスニングテストを経験してもらい、合格に必要なラインも計算してあげました。

内申点を計算すれば大体、本番で何点くらいとれば合格できるか大体わかります。

しかし、その子もうちの生徒さんもK塾が言っている合格点と計算すると150点近い差がありました・・・いったい何を根拠にその数字を出しているのか?

もちろん、余裕をもって点数を取らせることは重要です!

受験は何があるかわからない・・・毎年思い知らされています。

しかし、仮にもプロといわれる人間が目安として出した点数が150点近くズレがあるというのは「適当に言っている」以外考えられません。

だから本来の実力よりもかなり下の高校を受験させる事で有名なのだとK塾の事理解できました。

でもこの地域の人たちはありがたがって、推薦で合格させることがお家芸のK塾に通うのです・・・全く理解できません。

私も大したデーターを持っているわけではありませんが、150点もずれるような事は無いと思います。

我々は今すでに、来年の受験に向けて準備を始めております。

もし皆さんもこの高校へ入学できるのかな?と不安に思えば内申点を持ってきていただければそこそこ正確に何点くらい必要かお伝えする事は可能です。

しかし、このアドバイスはどの学習教室でも行っている事ですが、K塾のように大げさな話で入塾を進めることもしませんし、適当な数字も言いません。

そして合格点まで何点必要なのか?計算しているので、最後に正確に追い込むことができるのです。

毎年私は書いています、もう一度言います!忘れないでください。

受験は学力指導と戦術がパックで初めて、逆転合格を可能にします。

A YUMMY STUDY 伸学土台教室は両方を持っている数少ない学習教室であると私は思っています。

来週の結果が楽しみです!!!
スポンサーサイト



プロフィール

KAZ・FUJITA

Author:KAZ・FUJITA
学習教室を運営して約20年、教育の仕事に関わりすでに約30年。日本の教育は間違っていると感じ正しい教育とは何かを考え続けここまで来ました。私自身の経験から「社会で活躍出来る人間とは何か?賢いとはどう言うことか?世界の教育の今、何を求めているのか?そんな事を考え子供達の指導をしています。私の考えをココに書いておきます。私はウソは大嫌いです、何でも本音で書きますので気分を害される方は読まないで下さい。
尊敬する人物は「坂本龍馬」と「諸葛亮孔明」
座右の銘は「因果応報」
教師とは職業ではなく生き様である、が信条です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR