大人が賢くなる!それしか日本の教育は変えられない。
今日TVのバラエティー番組で、絵本の絵が萌系変わっていっている事を問題視していました。
昨日は、ブラジルの選挙で「ブラジルのトランプ」と呼ばれている過激な候補者が当選したが、戦況結果に納得出来ないと暴動が起きていると報道がありました。
最近、マスコミの報道を聞いていると、視聴者を馬鹿にしているとしか思えない報道が目につくように思えます。
まず、今日の絵本の話ですが萌系の絵本が何故売られるのか?それは売れるからです。
絵がアニメ化するのは問題だと言っている人がいましたが、売れる事が問題なのです。
日本は民主主義の国であり、資本主義の国です。
売れ無ければすぐに廃盤になるはずです。
もし学校の教科書にそのような絵が次々と採用されているならば、マスコミとして問題提起が必要だと思いますが、市販の絵本なので自由だと思います。
問題視するなら買わなければ良いだけだし、売れているから出てきているので消費者には選ばれていると言う事が結論だと思います。
そしてブラジルの選挙結果に納得出来ないと暴動を起こしている人も、選挙で決まったことを納得出来ないなら選挙なんてやらなければ良いと思います。
前にテレビで、与党が民意を無視していると報道していましたが、民意を反映させる為に選挙システムが作られ、国民の代表として投票した人達の多数決で決定したことを民意を無視しているというのは馬鹿にしているとしか思えません。
私が何を言いたいのか?
結論は我々大人が考え、判断し、情報を取捨選択しないと社会は良くならないと言うことです。
教育に関しても同じ事が言えるのです。
今の教育がおかしいとみんな口をそろえて言います。
おそらく子供を持つ親のほとんどが今の学校教育や、勉強内容に疑問を持っています。
しかし、今の学校システムや勉強内容を何も考えずパターンで教え込む塾を選択しているのです。
つまりは疑問に思うが指示していると市場は捉える訳です。
先日知人と旅行に行ったときもそうでした、学校の教育の甘さが問題となり教師はもっと厳しくすべきだし父兄は教師に任せるべきだと満場一致で意見はまとまりました。
しかし、次の話題では「自分の子供に何かあれば学校に乗り込むのは当たり前!」で満場一致でした・・・・
息子や娘の為にモンスターペアレントになるのは当たり前だ!と同じ口が言っていることに驚愕し、反論する気にも成れませんでした。
子供を甘やかす事は良くないと誰もが思っているはずですが、自分の子供だけは・・・と考えている人が普通にいるのです。
今の社会や教育、職場環境や人間関係、社会のコミュニティーが何かおかしいと感じたならば、選択を変えることです。
皆さんが疑問や不満を感じながら同じ選択をし続けているので、市場は支持されていると感じるのです。
私は子供達に日々勉強以外のことも色々と話をして知ってもらっているつもりです。
でもこの子達が社会に出れば、疑問だらけでおかしな事だらけな社会で生きていかねばなりません。
何とか変えたいと思ったときに、大人が賢く成るしか無いと思いました。
おかしいと思うことは選択しない、そうすれば衰退し市場からは排除されます。
今の教育に意味を感じていない人が多く居るにもかかわらず、今の教育システムをそのままパターンで教え込むだけの塾は今日も大盛況。
つまり支持されているのです・・・
意味も判らず教え込む、覚えさせる、繰り返し解かせて慣れさせる・・・その学力がテスト以外で何の役に立つのか?
私はいくら儲かると分かっていても、パターン演習を子供達にさせる気にはなりません。
なぜなら、私が言っている塾の卒業生達が大学受験に失敗し、社会で活躍出来ず塾講師として働く姿を目の当たりにしているからです。
教育は国の根幹に関わるものだと思っています。
未来の日本を託せる人材を作る為に教育をしているのであって、受験や金儲けで塾をやっている訳では無い。
しかし、金儲けや短絡的な教育を繰り返している塾を市場で支持されている姿を見ると考えさせられるものがあります。
昨日は、ブラジルの選挙で「ブラジルのトランプ」と呼ばれている過激な候補者が当選したが、戦況結果に納得出来ないと暴動が起きていると報道がありました。
最近、マスコミの報道を聞いていると、視聴者を馬鹿にしているとしか思えない報道が目につくように思えます。
まず、今日の絵本の話ですが萌系の絵本が何故売られるのか?それは売れるからです。
絵がアニメ化するのは問題だと言っている人がいましたが、売れる事が問題なのです。
日本は民主主義の国であり、資本主義の国です。
売れ無ければすぐに廃盤になるはずです。
もし学校の教科書にそのような絵が次々と採用されているならば、マスコミとして問題提起が必要だと思いますが、市販の絵本なので自由だと思います。
問題視するなら買わなければ良いだけだし、売れているから出てきているので消費者には選ばれていると言う事が結論だと思います。
そしてブラジルの選挙結果に納得出来ないと暴動を起こしている人も、選挙で決まったことを納得出来ないなら選挙なんてやらなければ良いと思います。
前にテレビで、与党が民意を無視していると報道していましたが、民意を反映させる為に選挙システムが作られ、国民の代表として投票した人達の多数決で決定したことを民意を無視しているというのは馬鹿にしているとしか思えません。
私が何を言いたいのか?
結論は我々大人が考え、判断し、情報を取捨選択しないと社会は良くならないと言うことです。
教育に関しても同じ事が言えるのです。
今の教育がおかしいとみんな口をそろえて言います。
おそらく子供を持つ親のほとんどが今の学校教育や、勉強内容に疑問を持っています。
しかし、今の学校システムや勉強内容を何も考えずパターンで教え込む塾を選択しているのです。
つまりは疑問に思うが指示していると市場は捉える訳です。
先日知人と旅行に行ったときもそうでした、学校の教育の甘さが問題となり教師はもっと厳しくすべきだし父兄は教師に任せるべきだと満場一致で意見はまとまりました。
しかし、次の話題では「自分の子供に何かあれば学校に乗り込むのは当たり前!」で満場一致でした・・・・
息子や娘の為にモンスターペアレントになるのは当たり前だ!と同じ口が言っていることに驚愕し、反論する気にも成れませんでした。
子供を甘やかす事は良くないと誰もが思っているはずですが、自分の子供だけは・・・と考えている人が普通にいるのです。
今の社会や教育、職場環境や人間関係、社会のコミュニティーが何かおかしいと感じたならば、選択を変えることです。
皆さんが疑問や不満を感じながら同じ選択をし続けているので、市場は支持されていると感じるのです。
私は子供達に日々勉強以外のことも色々と話をして知ってもらっているつもりです。
でもこの子達が社会に出れば、疑問だらけでおかしな事だらけな社会で生きていかねばなりません。
何とか変えたいと思ったときに、大人が賢く成るしか無いと思いました。
おかしいと思うことは選択しない、そうすれば衰退し市場からは排除されます。
今の教育に意味を感じていない人が多く居るにもかかわらず、今の教育システムをそのままパターンで教え込むだけの塾は今日も大盛況。
つまり支持されているのです・・・
意味も判らず教え込む、覚えさせる、繰り返し解かせて慣れさせる・・・その学力がテスト以外で何の役に立つのか?
私はいくら儲かると分かっていても、パターン演習を子供達にさせる気にはなりません。
なぜなら、私が言っている塾の卒業生達が大学受験に失敗し、社会で活躍出来ず塾講師として働く姿を目の当たりにしているからです。
教育は国の根幹に関わるものだと思っています。
未来の日本を託せる人材を作る為に教育をしているのであって、受験や金儲けで塾をやっている訳では無い。
しかし、金儲けや短絡的な教育を繰り返している塾を市場で支持されている姿を見ると考えさせられるものがあります。
スポンサーサイト