fc2ブログ

2016年新たなスローガンを加えます!

皆様のおかげで「手出し・口出し無用」が浸透して、賢い生徒さんがずいぶん増えたように感じます!

考える力を持つ生徒さんは何事も上達が早く、要領も良いのです。

考える力だけでは急成長するにはまだ足りません・・・もう一つ必要なものは強い心を持つと言う事です。

せっかく考える力を持っていても、あきらめが早かったり挑戦心がなければ成長の機会を失います。

あきらめないとか挑戦する勇気とか、成長して行けば「夢」を持つ事にも繋がっていきます。

考える力と強い心、この二つがあれば何をやっても上手く行くはずです。

誰もが伸びる塾を探す方が多いようですが、私たちはどこで学んでも伸びる子供を育てようと考えています。

考える力と強い心・・・これは学力だけでなく、スポーツや人間関係にも役立ち人生を切り開く大きな武器になります。

A YUMMY STUDY 伸学土台教室の2016年のテーマは「強い心」を育てるです!

今年もよろしくお願い致します!
スポンサーサイト



本日、中学受験の全ての日程を終了する事が出来ました。

今年の中学受験も無事に終了。
中学受験した生徒さんは受験した学校全てに合格することができました。

今回はチャレンジ受験を実施しました。
私は本来「負ける喧嘩はしない」が信条なので、自分で合格の目途が立つ学校しか受験をさせません。
しかし、今年は保護者の方の強い要望を受け相当厳しい受験に挑戦しました。

正直合格するならこの方法しかないと秘策で勝負!!
結果準備期間4カ月だけで一人は親和中学、もう一人は武庫川大附属女子中学に合格しました。
今年の中学受験生は二人とも、前から算数を私が指導してきた生徒さんだったのでパターンで解く事をしてこなかった事が寸前でも受験に対応出来た理由だと思います。
二人は他にも3校受験しましたが、全て合格!最高の結果となりました。

今回の受験で子供の可能性は無限であると思い知りました。
家族の方のご協力もいただき、本当に家族ぐるみで頑張った結果だと思います!
そしてもう一つ、わずか4が月の受験勉強で最高の結果が得られたのは、今年から来ていただいている濱田先生の活躍が大きかったと思います。
国文化卒の国語のスペシャリスト、その方に今回冬期講習で受験国語を担当していただきました。
受験本番2週間前にして、過去問の国語の得点がメキメキ伸び絶対無理だと思っていた第一希望に手が届くところまで伸ばしてくれました。
そして受験寸前に受験日程のアドバイスもいただき、その結果今日最高の結果に繋がりました。

濱田先生はご自分の娘さんの受験経験を踏まえてアドバイスをしてくれました。

私は元々受験担当をしてきましたが、今回国語のスペシャリストをお迎えし最高の結果を出せました!
まだ高校受験が残っていますが、濱田先生の国語、元々定評のある文美先生の英語、そして私の数学部門で最高の結果を目指します。

受験は学力と前略の二本柱!この事も今回は痛感いたしました。

今回は本当に良い経験になりました。
二人の中学受験生、おめでとう!
そしてお疲れ様!良く頑張りました!

今日からまた、A YUMMY STUDY 伸学土台教室は高校受験に向かって、全力投球します!
プロフィール

KAZ・FUJITA

Author:KAZ・FUJITA
学習教室を運営して約20年、教育の仕事に関わりすでに約30年。日本の教育は間違っていると感じ正しい教育とは何かを考え続けここまで来ました。私自身の経験から「社会で活躍出来る人間とは何か?賢いとはどう言うことか?世界の教育の今、何を求めているのか?そんな事を考え子供達の指導をしています。私の考えをココに書いておきます。私はウソは大嫌いです、何でも本音で書きますので気分を害される方は読まないで下さい。
尊敬する人物は「坂本龍馬」と「諸葛亮孔明」
座右の銘は「因果応報」
教師とは職業ではなく生き様である、が信条です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR