fc2ブログ

受験生最後の追い込みだーー!

公立高校受験まで後17日・・・いよいよ最後の追い込みです。
とりあえず、合格するであろう所まで学力は伸ばしているので最後に総仕上げをすれば大丈夫!
しかし、ここで思わぬ事態が発生・・・ここに来て、学校側から出される課題提出に追われている塾生。
学校側の事情もある事は十分に解っているつもりですが、それにしてもここにきて急いでテキストを消化させる事を目的とした課題が大量に出されている・・・

この時期にそんなに焦って課題提出をさせるなら、もっと授業の進行を早めて受験対策に活かせる授業をしてくれれば良いのに!!
授業の進行が遅く、受験問題の項目を試験直前まで教えず毎年困っているのに改善もされない・・・
しかし、テキストを消化しない事はいけないらしく、受験勉強の邪魔になるほど出してくる。
学校の事情も解りますが、もう少し受験生にやさしい学校に生まれ変わってほしい。

ただこの状態は毎年なので、個人で出来る対策があります!
それは高校受験は推薦で決めてしまう事です!!!
そうすれば推薦入試で高校の決まった生徒さんは楽しく課題に取り組めますし意外に中学の総復習になり高校の学力につながります!!

公立高校受験を目指し頑張っている生徒さん、頑張って!
ここでした苦労が大きければ大きい程終わった時の達成感は素晴らしい!!
だからどうせ合格するのだから、多くの苦労や多少のドラマがあった方がエンディングが盛り上がると考えて、今の苦労を楽しんでほしい。
あと少し!終われば自由の身、人は不自由な環境ほど後の幸せを感じます。
今の不自由をかみしめて走りきってほしい!
スポンサーサイト



嬉しい報告!

幼少期から文美先生が教えている生徒さんが県立国際高校に合格いたしました。
しかも、2人も!これは素晴らしい事です。
今年の受験生は今のところ、私立と公立の推薦に関しては全員全校合格しています。
後は公立高校の受験のみ。
ラストスパートに良い弾みが付きそうな嬉しい報告をいただきました。

合格した2人におめでとう!
文美を信じて英語で勝負した結果ですね!
お見事としか言いようのない受験でしたね~
文美も受験生の2人も本当にお疲れ様!!
文美はまだ公立高校の受験が残ってますよ~
プロフィール

KAZ・FUJITA

Author:KAZ・FUJITA
学習教室を運営して約20年、教育の仕事に関わりすでに約30年。日本の教育は間違っていると感じ正しい教育とは何かを考え続けここまで来ました。私自身の経験から「社会で活躍出来る人間とは何か?賢いとはどう言うことか?世界の教育の今、何を求めているのか?そんな事を考え子供達の指導をしています。私の考えをココに書いておきます。私はウソは大嫌いです、何でも本音で書きますので気分を害される方は読まないで下さい。
尊敬する人物は「坂本龍馬」と「諸葛亮孔明」
座右の銘は「因果応報」
教師とは職業ではなく生き様である、が信条です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR